2013年11月19日火曜日

身体のふらつき、浮遊感の一症例

3か月ほど前に、マッサージを受けた2~3日後に身体のふらつき感や浮遊感を発症し脳神経外科を受診。症状があまり改善されずに耳鼻科や内科、別の脳神経外科、鍼灸院、整骨院、整形外科を受診した後に当院に来院された。

病院では自律神経失調症と云われ漢方薬を処方され、鍼灸院では鍼とマッサージを20~30回程度受け、接骨院では第四、第五頸椎のズレと言われ、矯正を受けたとのこと。矯正を受けた後、首をあまり動かさないようにと指導を受けたらしい。

当院ではニューロパターンセラピー(心身条件反射療法)で行う眼球運動検査を行ったところ三半規管の機能異常であることが明らかだった。アクティベータ療法でハード面の調整を行った後、浮遊感の原因となる心身相関の誤作動を診るソフト面の検査を行った。原因となるパターンには否定的な感情と肯定的な感情が絡んでいた。

アクティベータ療法とニューロパターンセラピーの治療回数を重ねるごとに、症状がだんだんと改善されていくのを患者さん自身が実感されていた。特に患者さんの職場で置かれている立場はご本人にとっては深刻だった様子。上司に相談して、職場をしばらく離れる選択肢もあったようだが、治療を継続していくことでその不安は徐々に少なくなってきた。

8回ほどの治療で歩行時の浮遊感はほぼ解消されていた様子。当院に来られるまでには病院や治療院を転々として、症状が改善されずにとても不安を抱えていた様子だった。この症状を発症したことがきっかけで計画していいた旅行も取り止めにしていたとのこと。先日、その旅行にも行くことができたと喜ばれていた。

病院や治療院では症状を改善するために神経学的な検査や構造学的な検査を行ってこられた。しかし、本質的な原因が分からず症状の改善には至らなかったようだ。問診での経過を聞く限りでは、構造的に何か異常があるのでないかと感じるが、問題は目には見えない神経的な誤作動であり、その誤作動はメンタル的な感情と密接に関係していたということである。

「対症療法」ではなく「原因療法」を施すためには心と身体は切り離せない!

0 件のコメント:

コメントを投稿